top of page
Beer House
2025/05/10 UPDATE :
急募!アルバイト募集!お酒に興味があればOK!
20歳以上、時給1120円、深夜手当、賄い食事ビールあり
詳しくは042-709-3923横溝まで

世界各国のビールを取り揃えております。















今日の 樽生ビール!
➀ Hoegaarden White ヒューガルデンホワイト 〈ベルギー〉
元祖『ホワイトビール』ベルギービールを初めて飲む方には最初にお薦めしたい逸品です。ヒューガルデン・ホワイト はベルギーのブリュッセルの東にあるヒューガルデン村を発祥とする白ビール。 大麦、小麦、ホップを使った上面発酵で醸造されるエールビールで、苦味は少なくコリアンダーやオレンジピールによるほんのりスパイシーでさわやかな飲み口が特徴。 色は乳白色がかった淡い黄色。麦芽、ホップ、小麦、コリアンダーシード、オレンジピール Alc,4.8% グラスサイズ¥800 ダブルサイズ¥1500
¥800

② Corsendonk(コルセンドンク) Grand Hop(グランドホップ)〈べルギー〉
ベルギーのアントワープに1398年に建てられたコルセンドンク小修道院で醸造されていたビールが醸造所の名前の由来。コルセンドンク・グランドホップはビール大国ベルギーの王道ともいえる、古典的な造りをベースにホップをたっぷりと使用したベルギー麦酒の良さを満喫でき、一年に一度のホップの時期に造られる期間限定商品です。
しっかりと飲み応えもあり、一杯で様々な顔を見せてくれる素晴らしいビールです。Alc,6.9%
250ml ¥1100 330ml ¥1400
¥1,400

③ LONDO PRIDE(ロンドンプライド) 〈イギリス〉
ロンドン プライドはイギリスで最も人気のあるプレミアム エールの1つで、驚くほどのなめらかさと複雑な味わいです。ターゲット、チャレンジャー、ノースダウンの3種類のホップを使用し、豊かな麦芽の風味との絶妙なバランスが特徴です。
¥1,500

④ Pilsner Urquell(ピルスナーウルケル )〈チェコ〉
ピルスナー・ウルケルは、チェコのプルゼニで1842年から生産が始まり、世界で初めて作られたピルスナービール、モルトとホップのバランス良く、飲みやすい中にもしっかりとした味わいを楽しめます。Alc,4.4%
300ml ¥1100 500ml ¥1500
¥1,500

⑤ SanktGallen(サンクトガーレン) GoldenAle(ゴールデンエール) 〈厚木〉
サンクトガーレン樽生常設店‼
Sankt Gallen・Golden Ale・
真白い泡に、透きとおるほど淡いゴールド色。
その淡い色を裏切らない繊細な味わい。
見た目は普通のビールと同じですが、香り・コクの【濃さ】が違います!
シンプルな味わいの中にホップの魅力が凝縮。
グラスから立ち上るオレンジやマスカットを思わせる香り、穏やかで軽快な苦みは“きれいな味”という表現がぴったり。
ビールが好きな方から地ビール初心者の方、「地ビールはクセががあるからちょっと…」と思っている人にもおススメ。
これまでの地ビールのイメージが一変すること間違いなし。 IBU,21 Alc5% Pint 1000円Glass 800円
¥1,000

SanktGallen(サンクトガーレン)湘南ゴールド〈厚木〉
サンクトガーレン樽生常設店‼
Sankt Gallen・湘南ゴールドは、神奈川県が12年をかけて開発したオレンジで、未だ県外では入手困難な稀少品。皮がレモンのように黄色で、中身はオレンジ。他のオレンジ類を圧倒する華やかな香りを持っていて“まるで香水のよう”と言われるほど。アロマホップも柑橘系の香りが特徴のものを使用し、グラスに注いだ瞬間から飲み終えた後のゲップまで、とことんオレンジです。瑞々しくジューシーな風味が口中に広がり、後味には柑橘の皮特有のマーマレードのような苦味を感じます。IBU,18 Alc5%
Pint 1000円Glass 800円
¥1,000

⑦ KIRIN キリン ハートランド
100%オールモルトのプレミアムビール!1986年11月に東京都内でオープンしたビアハウス『ハートランド』のハウスビールとして500mlびんで販売されたのが一般販売のはじまりです。ハートランドビールが開発された背景は、当時の時代背景と後訪れるだろう消費者の価値観の転換を予測したものでした。Alc,5%グラス 800円 大ジョッキ1300円 1L 1700円
¥800

⑧インドの青鬼 IPA ヤッホーブルーイング
「インドの青鬼」は、苦味が強烈な個性派ビールです。
味の特徴はまさにホップの苦味と深いコク。
口に含んでみると「ニガッツ!」と思わず声に出てしまうほどの強烈な苦さの中に、モルトの風味をしっかり感じることができるため、一度ハマるとクセになってしまう味わいに仕上がっています。Glass¥1000 Pint¥1200
¥1,200

⑨ 伊勢角屋麦酒 ペールエール
人気の逸品!鮮烈なアメリカンホップの香りと、豊かなモルトの味わい、そしてキレのあるあと味!Alc,5%
Glass¥1100 Pint¥1300
¥1,300

⑩ Konig Ludwig Weissbier ルードヴィヒヴァイスビア
ケーニッヒ・ルードヴィッヒ・ヴァイスビアは、1516年のバイエルン純粋令の創始者で、オクトーバーフェストの創設者が造ったビールです。バイエルンの王族は、約200年間、地域全体でビール醸造を独占していました。つまり彼らは、小麦のビール( ヴァイスビア )の醸造に関して非常に経験が豊富であったということです。ドイツの白ビール、この王家ビールは熟したバナナのような香りがり口当たりがクリーミーで甘さも感じます
300ml¥1100 500ml¥1500
¥1,500

⑪リーフマンス フリテッセ Liefmans Fruitesse
リーフマンスは、新鮮なベリー系フルーツをたっぷり使った新感覚ビール。低アルコール&低カロリー、チェリーをベースに18ヶ月間熟成させた後、ストロベリー、 ラズベリー、チェリー、ブルーベリー、エルダーベリーのフレッシュジュースをブレンドして造られた、フルーツ・ビール。とてもユニークでフレッシュな味わいを備え、甘くはじける新鮮さと、きめ細やかな泡立ちが特徴です。
ビールの常識を覆す新しい飲み方、「リーフマンス・オン・ザ・ロック」もおすすめ。
¥1,100

スポット 樽生ビール!Guest Beer!
シーズンビールや普段とは違う限定ビールなどオーナーが飲みたいビールをラインナップ!SIERRA NEVADA PALE ALE ペールエール
永遠の名作。
全米No.1ペールエール。
1980年より醸造されている全米No.1の伝説的なペールエールであり、ブリュワリーの看板商品。
このビールの誕生(およびCascadeホップの使用)によりクラフトビール革命が起こった。
ホームブリュワーの夢に始まり、クラフトビールの代名詞へと変化し、そして数えきれないくらいのブリュワー達に多大な影響を与えたペールエールであり、そのユニークなホール・カスケードホップの松、グレープフルーツやシトラスのアロマとフレイバーは30年以上にわたって飲む人々を虜にさせてきた。Alc,5.6% IBU,38 グラス¥1200 パイント¥1500
¥1,500

HOP DOG BREWIMG あきたこまち ゴールデンエール
地元秋田の原料を使った製品をお届けする「FaRM TO YOU」シリーズ。
秋田市柴田農園のあきたこまちを使用しています。お米は非常にスッキリした味わいとなり、お食事と合わせることを想定しています。横手産&アメリカ産ホップ由来のフルーティなアロマがふわりと香る仕上がりです。
¥1,300

bottom of page